愛知の離島 愛知県 AKIKO 2017年10月30日 この夏の終わりに愛知県の離島「佐久島」に家族でお出かけしました。日間賀島も気になっているのですが、佐久島の方が我が家からは行きやすかったのでまた次回に。 駐車場代が高いのではと不安でしたが、佐久島行きのフ…続きを読む この夏の終わりに愛知県の離…続きを読む
和歌山アドベンチャーワールド 和歌山県 futantan 2017年10月30日 友人家族とお正月に旅行で行きました。 大人4人と子供4人。アドベンチャーワールドは、パンダを見に行く!と言うイメージしか無く、下調べもせずだったのですが、 とても広いし遊園地もあって驚きました。 入り口に…続きを読む 友人家族とお正月に旅行で行…続きを読む
神の湯に入って来ました! 温泉地 pinkopinko 2017年10月23日 家族で 紫尾温泉に行って来ました。 日本100名湯 神の湯とも言われている自家源泉かけ流しの温泉で 豊富な湯量と 加水 加温をいっさいしていないというお湯そのものは ツルツルヌルヌルとした感触で お肌はす…続きを読む 家族で 紫尾温泉に行って来…続きを読む
天然砂蒸し風呂を体験して 鹿児島県 pinkopinko 2017年10月16日 鹿児島県指宿市にある 山川天然砂むし温泉に入って来ました。 まず受付でもらった浴衣に着替えるのですが この時に下着類すべて脱いで スッポンポンで浴衣を着るように言われます。 そうしないと汗でベトベトになる…続きを読む 鹿児島県指宿市にある 山川…続きを読む
かつおのお刺身が こんなに美味しいなんて! 鹿児島県 pinkopinko 2017年10月3日 鹿児島県枕崎市にある 枕崎お魚センターに行って来ました。 ちょっと寂れた感じの建物なのですが そこに入っている さかなや食堂の さかなや定食 650円が絶品です。 写真では その美味しさはあまり伝わらない…続きを読む 鹿児島県枕崎市にある 枕崎…続きを読む
古き日本の魅力を感じる岐阜 秋 mk 2017年9月30日 もうそろそろ紅葉の時期ですね。 わたしは、紅葉は岐阜県へ見にいくことが多いですね~ 関東よりも色づくのが少し早い気がして* 岐阜県というば、合掌造りで有名な白川郷。 冬の雪景色が有名ですが、紅葉シーズンも…続きを読む もうそろそろ紅葉の時期です…続きを読む
大人の長野旅 長野県 junkooo 2017年9月29日 広大な長野の土地の中には、 ゆっくり過ごせるリゾート地がたくさんあります。 その中でも、戸隠の旅がとても良かったので ご紹介させていただきます(^ ^) まずは、鉄板のパワースポット「戸隠神社」へ。 …続きを読む 広大な長野の土地の中には、…続きを読む
1日じゃ足りない長崎観光 長崎県 mk 2017年9月28日 先日、高校生の時ぶりに長崎へ行ってきました* 1日目は、長崎駅周辺で佐世保バーガーを食べたり、 (佐世保までは遠いので長崎市で済ませました笑) 高校の時に食べた巨大パフェ屋さんへ行ったり、 (なにも変わっ…続きを読む 先日、高校生の時ぶりに長崎…続きを読む
初めてのタイワン高雄旅行 台湾 yuka 2017年9月19日 台湾旅行といれば、 台北を選ぶのは大半数ですね! 私も台北には何回行ったことはありますが、 この間の高雄は初めてです! まずオススメのは高雄に一番有名な島–「旗津」です! 西子湾駅から徒歩15…続きを読む 台湾旅行といれば、 台北を…続きを読む
金沢の魅力 石川県 m-trip 2017年9月16日 北陸新幹線が開通したことにより、「陸の孤島」と呼ばれていた石川県は今では、 とっても素敵な観光地になっていると伺い、行ってみました! まずは、世界で最も美しい駅と言われている【金沢駅】につき、 立派な鼓門…続きを読む 北陸新幹線が開通したことに…続きを読む
白糸の滝に癒されました 福岡県 pinkopinko 2017年9月16日 福岡県の糸島半島にある白糸の滝に家族で行って来ました。 標高900メートルの羽金山の中腹に位置しており 落差は約24メートル。滝の近くに行き 浴びるマイナスイオンはとても気持ちが良くてリフレッシュした気分…続きを読む 福岡県の糸島半島にある白糸…続きを読む
元祖白熊を堪能しました 鹿児島県 pinkopinko 2017年9月16日 まずお店に入ってびっくり!中に居る人たち 全員が白熊を食べているのです。 鹿児島で元祖と言われてるお店だけあり老若男女問わず 中は満席状態でした。 白熊は 昭和22年にこちらの創始者である 久保武さんが考…続きを読む まずお店に入ってびっくり!…続きを読む