ホーム ドラえもんミュージアム

ドラえもんミュージアム

投稿者:Choさん

川崎市にある、藤子F不二雄ミュージアムに行きました。
小学生のドラえもん好きの娘と行きました。
登戸駅からシャトルバスが出ているので乗りました。
シャトルバスは4種類柄があり、私達が乗車したのはエスパー魔美号でした。
他に、どらえもん、キテレツ大百科、パーマン号とあります。
エスパー魔美号は、マンガを知らない娘もピンクなのと、キャラクターバスに乗っている事にテンションがあがっていました。
ミュージアム内は、キッズスペースも沢山ありまんがコーナーもあって単行本が読めるので、はらっぱで疲れたらゆっくりするのに良いと思います。
はらっぱには、どこでもドアや、恐竜のオブジェなどありました。
どら焼きか、暗記パンをお土産に買いたかったのですが完売していました。
お昼は、施設内のレストランで食べました。
メニューはジャイアンのカツ丼とか、キャラクターに合わせたメニューで楽しかったです。
一日楽しめる場所です。

神奈川県のリゾート物件情報

Banner
Banner
Banner
Banner
Banner
Banner
Banner
Banner