多種多彩な地獄にビックリ!別府の地獄めぐりに行ってきました。 温泉地 ak 2019年1月24日 別府温泉と言えば、地獄めぐりという事は知っていたのですが、今まで一度も行ったことが無く、今回初めて機会があり訪問することが出来ました。 色々と調べてみた結果、各地獄を巡るにはかなり効率よく動かないと半日程…続きを読む 別府温泉と言えば、地獄めぐ…続きを読む
初の長野市内!ご当地グルメ満喫の旅。 神社・寺 ak 2019年1月24日 長野県自体は、それこそ子供のころから何度も訪れた事はありますが、大概が山方面に行くばかりで、長野市内は今回が初めての訪問でした。 もともとが観光以外の用事での訪問だったので、善光寺があるというぐらいしか下…続きを読む 長野県自体は、それこそ子供…続きを読む
勝利をつかむパワースポット筥崎宮 神社・寺 yama 2018年11月16日 私の故郷箱崎市にある日本三大八幡宮のひとつとして知られている筥崎宮に、行ってきました。5年前に結婚してから、いろいろと忙しくてなかなか行けなかったので、初めて妻を連れての帰省になります。この日は台風の影響…続きを読む 私の故郷箱崎市にある日本三…続きを読む
悠久の場所、京都御所 秋 Yunyun 2018年11月6日 今年の初めに、新婚旅行で京都に行ったときに訪れました。 御所内は無料で散策できます。 入場前に警備員さんによる簡単な荷物チェックがありました。 観光時間は2時間程を予定していましたが、思ったより広くて時間…続きを読む 今年の初めに、新婚旅行で京…続きを読む
長崎の温泉リゾートといえば雲仙 温泉地 kino19821 2018年11月3日 長崎で温泉地といえば島原半島にある雲仙です。 別府で有名な「地獄」ですが、雲仙にも「雲仙地獄」があり、地獄蒸しプリンや温泉サイダーなど、温泉地だから楽しめる食べ物も豊富です。 今回泊まった雲仙宮崎旅館はと…続きを読む 長崎で温泉地といえば島原半…続きを読む
トロッコ電車で黒部峡谷へ 鉄道 okappa 2018年10月25日 トロッコ電車に乗って黒部峡谷を旅してきました! この日はあいにくの雨模様でした。 なのでびっくりなことにほぼ貸し切り状態! トロッコ電車は窓が無いので普通に雨が電車の中に入ってきてしまい濡れます 笑 (窓…続きを読む トロッコ電車に乗って黒部峡…続きを読む
電車好きにはたまらなーい♡ 鉄道 sakuranbo 2018年10月25日 名古屋市港区にあるリニア鉄道館に行ってきました。 電車好きにはたまらない施設♡いろーんな電車の展示が圧巻です。 子供も乗り物系が好きなので1日楽しんでました。 新幹線シミュレータ「N700」、在来線シミュ…続きを読む 名古屋市港区にあるリニア鉄…続きを読む
片山津温泉を訪問 温泉地 tty 2018年10月23日 加賀温泉郷の温泉の片山津温泉に行ったことがなかったので訪問する。 加賀温泉駅から路線バスはあるが8往復しかない本数が少ないので注意をする。 加賀温泉から加賀温泉郷の観光地を回る 周遊バスCANBUS(キャ…続きを読む 加賀温泉郷の温泉の片山津温…続きを読む