鬼怒川温泉旅行 温泉地 sayo 2018年10月2日 去年の秋に鬼怒川温泉に旅行に行ってきました。9月下旬だったので、まだ紅葉は見れませんでした。 一日目は、鬼怒楯岩大吊橋に行きました。 全長140mの歩行者用の吊橋です。鬼怒楯岩大吊橋は、鬼怒川は女性、楯岩…続きを読む 去年の秋に鬼怒川温泉に旅行…続きを読む
日光 ペットと行く旅 避暑地 mocha 2018年9月7日 彼と愛犬と。二人と1匹旅。 当初は、愛犬はペットホテルに預けようとしましたが、せっかくなので一緒に。 愛犬と一緒に泊まる宿で、良い思いをしたことがなかったので不安になりながら、宿探し。 こちらのホテルは、…続きを読む 彼と愛犬と。二人と1匹旅。…続きを読む
世界遺産/日光東照宮 栃木県 pan365 2018年2月13日 栃木県にある世界遺産の日光東照宮へ行きました。 徳川家康がまつわれた社寺としても、有名です。 また三猿(見ざる言わざる聞かざる)も見ることが出来ます。三猿の教えは「幼少期には悪いことを見ない、言わない、聞…続きを読む 栃木県にある世界遺産の日光…続きを読む
都心からアクセスの良いおすすめスキー場 冬 JUNKO 2018年1月31日 都心からも行きやすいスキー場、ハンターマウンテン塩原。 ゲレンデはリフトが7基、コースは12本、最長滑走距離は3,000m。 初級~上級までのコースがバランスよくあります。 ハンターマウンテン塩原は栃木県…続きを読む 都心からも行きやすいスキー…続きを読む
映画の世界のような大谷石資料館 栃木県 yuyu134679 2017年12月27日 栃木に住んでいながら初めて訪れました。 真夏の暑い日に行ったにも関わらず大谷石資料館の中はひんやりと寒く、最初はすごく気持ちよかったのですが、だんだんと震えるほど寒くなっていきました。 中はまるでインディ…続きを読む 栃木に住んでいながら初めて…続きを読む
初ケーブルカー! 栃木県 m-trip 2017年11月30日 行道山浄因寺という山の上に茶室がある場所に行きたいと思い立って出かけました。 山の途中に駐車場がありますが、かなり道が狭くたどり着くまで大変でした。 駐車場から更に山を登る必要があります。 そこにケーブル…続きを読む 行道山浄因寺という山の上に…続きを読む
陶器専門の美術館はいかが? 栃木県 m-trip 2017年11月30日 近くにある足利フラワーパークが有名ですが、栗田美術館はご存知でしょうか? 有田焼や九谷焼や伊万里焼きなど、陶器専門の美術館です。 敷地内は広く、駐車場から少し歩きますが、広い庭園に複数の建物内の展示なので…続きを読む 近くにある足利フラワーパー…続きを読む
宇都宮経由で日光へ☆ 勝手気ままなドライブ旅 栃木県 junkooo 2017年8月9日 明日ひまな人~?と声をかけ、集った「行動派だけど暇人です(友達が少ないだけ)」な4人で 急きょ?日光へ行ってきました~\(▽)/! とりあえず、餃子食べたいから【宇都宮】にいこう。 ということでドライブし…続きを読む 明日ひまな人~?と声をかけ…続きを読む