ホーム カテゴリー: 福岡県

カテゴリー: 福岡県

勝利をつかむパワースポット筥崎宮

神社・寺  yama
2018年11月16日

私の故郷箱崎市にある日本三大八幡宮のひとつとして知られている筥崎宮に、行ってきました。5年前に結婚してから、いろいろと忙しくてなかなか行けなかったので、初めて妻を連れての帰省になります。この日は台風の影響…続きを読む

私の故郷箱崎市にある日本三…続きを読む

太宰府天満宮

神社・寺  kinakono
2018年9月16日

福岡で天神様と言えば太宰府天満宮です。菅原道真公をお祀りしている天満宮で、境内はとても広く奥の稲荷神社の方へ行けば山道を歩くようなハイキングまでできちゃいます。平日でも人が多く外国人観光客の方がとても多い…続きを読む

福岡で天神様と言えば太宰府…続きを読む

山の里自然農園ブルーベリー園

夏  kinakono
2018年9月16日

山の里自然農園ブルーベリー園は福岡県鞍手郡小竹町にあり、6月中旬〜8月中旬に開園しているブルーベリー園です。入園料は大人500円小学生までは300円幼児は無料です。中に入ればブルーベリーは食べ放題でいろい…続きを読む

山の里自然農園ブルーベリー…続きを読む

植木天満宮御神幸祭

福岡県  kinakono
2018年9月16日

地元で4年に一度開かれるお祭りで、直方市無形民俗文化財に指定されています。2017年がちょうど4年のお祭りの年に当たり、3歳と5歳の息子達を連れて地元を歩き回りました。五流の山笠(上町・本横町・下町・中の…続きを読む

地元で4年に一度開かれるお…続きを読む

朝倉にある『天然クーラースポット』

夏  akiaki
2018年9月6日

福岡県朝倉にある『だんごあん』。そこはまさに朝倉の観光地中心部から少し山に登ったところにあります。川のせせらぎを聞きながら、ござの座敷があり(有料)、そこで朝倉名物料理に舌鼓したり、川遊びをしたり、ゴロン…続きを読む

福岡県朝倉にある『だんごあ…続きを読む

駕与丁公園

春  minako
2018年6月7日

福岡県糟屋郡にある駕与丁公園に行ってきました。この公園は季節によって桜の花、バラの花が満開になり、花でいっぱいの公園です。 池がありとても大きな公園なので、ウォーキングをする人々、家族連れで遊びに来る人々…続きを読む

福岡県糟屋郡にある駕与丁公…続きを読む

福岡のハワイ的存在、糸島

福岡県  momo
2018年3月2日

昨今のブームになりつつある、福岡県糸島市。 今年の秋に行きました。 福岡市内から1時間ほどで行けるのでドライブに程よい距離の糸島。カフェが多く立ち並ぶ糸島市海岸沿いは一年間賑わっているような気がします。 …続きを読む

昨今のブームになりつつある…続きを読む

1 / 212
Banner
Banner
Banner
Banner
Banner
Banner
Banner
Banner