鬼怒川温泉旅行
宿泊先:鬼怒川グランドホテル 夢の季
投稿者:sayoさん

去年の秋に鬼怒川温泉に旅行に行ってきました。9月下旬だったので、まだ紅葉は見れませんでした。
一日目は、鬼怒楯岩大吊橋に行きました。
全長140mの歩行者用の吊橋です。鬼怒楯岩大吊橋は、鬼怒川は女性、楯岩は男性を表すとされている事から縁結びの橋と言われているそうです。
実際に渡ってみると、予想以上に揺れて驚きました。
しかし、橋からの眺めは絶景です。みどりの木々と川を一望でき、自然を感じられます。
雨だったので、とりっくあーとぴあに行きました。
視覚の錯覚を利用した不思議なトリックアートが見られる美術館です。
写真撮影もできるので、不思議な写真や面白い写真を撮ることができます。
家族で楽しめると思います。
一日目は、ホテルに戻り、栃木牛を使った料理や温泉を楽しみました。
二日目は、ライン下りを体験しました。鬼怒川を40分かけて、川下りします。
渓谷や岩の間を川下りするので、流れが早いところでは少しスリルがあります。
船頭さんが詳しく説明してくれるので、とても楽しめました。
川から吊り橋も見れ、吊り橋からの景色とは、また違った自然の美しさを感じることができます。
川下りの後は、東武ワールドスクエアに行きました。
東武ワールドスクウェア 世界建築博物館は、世界各国の遺跡や建築物を再現した日本のミニチュアパークです。
日本の国会議事堂やスカイツリー、東京ドームなどのミニチュアがあります。
また世界各国の遺跡や建築物もあるので、海外旅行に行った気分になります。
特にエジプトのピラミッドが神秘的で素敵でした。
ミニチュアとは思えない細部までこだわった作りに圧倒されます。
こちらも家族で楽しめると思います。
帰りに足湯に入ってから、帰りました。
鬼怒川温泉は初めて行きましたが、自然も多く、食べ物もおいしかったので、また行きたいと思います。
次は紅葉の時期に訪れたいです。
一泊二日では足りませんでした。